~経営者ブログ~ あなたと手を取る最善のパートナー

小売店を開業する予定です♪連日、客足が途絶えない人気店になるまでの軌跡をブログで紹介します。

気になる東京オリンピックの選手の食事!人種や宗教の違いをどう対応するのか

おはようございます。

星野です。

 

東京オリンピックが開催されることで、日本人の活躍と世界各国のトップレベルの戦いにワクワク胸を躍らせている人は多いのではないでしょうか。

一つ疑問が浮かびました。世界各国からトップアスリートが来日するということは、食事面のバランスは問題ないのか?そもそも食べるものが日本人とは違うはず、宗教の関係で食べられない食材もあるはずです。さらに食材によってはドーピングとして意図せず引っかかる可能性もあります。素朴な疑問を公式HPで調べてみました!

 

なんと!2017年3月から飲食戦略検討委員が開かれて検討されていた!
選手村や約40箇所の競技場で24時間体制で提供される食事について、選手の栄養管理」「食品の安全衛生」「環境への配慮」「多様性と調和」「食文化等情報発信・エンゲージメント」の面から万全の状態で迎えられるように専門家を中心に検討されていました。

日本の国民の期待を背負って、東京オリンピックを大成功させるために陰で動いてくれている人がいることを忘れてはいけません。情報が多岐にわたり膨大なため、正確な情報を知りたい方は、下記URLをご覧ください。

日本国民の全員が力を合わせて、東京オリンピックを大成功させましょう!

↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

 

 https://tokyo2020.org/jp/games/food/strategy/data/Basic-Strategy-JP.pdf

https://tokyo2020.org/jp/games/food/strategy/data/Basic-Strategy-Overview.pdf

東京オリンピック33競技!気になる新競技も紹介!

おはようございます。

星野です。

東京オリンピックまで、あと2年に迫りました。ところで皆さん、東京オリンピックの競技は何があるかご存知ですか?そして、今回の大会から開催都市の組織委員会国際オリンピック委員会IOC)に追加種目を提案することができるようにもなっています。

今回は、既存の競技と新競技を紹介します!

全33競技(新種目含む)をご紹介
①水泳  ②アーチェリー  ③陸上競技

④バドミントン  ⑤バスケットボール  ⑥ボクシング
⑦カヌー  ⑧自転車競技  ⑨馬術

⑩フェンシング  ⑪サッカー  ⑫ゴルフ

⑬体操  ⑭ハンドボール  ⑮ホッケー

⑯柔道  ⑰近代五種  ⑱ボート

ラグビー  ⑳セーリング  ㉑射撃

㉒卓球  ㉓テコンドー  ㉔テニス

トライアスロン  ㉖バレーボール  ㉗ウエイトリフティング  ㉘レスリン

 

新種目の5種はこれだ!

㉙野球・ソフトボール

㉚空手

スケートボード

㉜スポーツクライミング

㉝サーフィン

野球競技開催は2008年北京大会の3年ぶりで、悲願の復活を果たしました。また、空手は日本を代表する武道のひとつで世界に「KARATE」をアピールする絶好のチャンスです。

個人的に一番楽しみにしているのはサーフィンです。何度か挑戦し波には乗れる程度ですが、プロが波に乗る姿は見たら、惚れるレベルです。これが日本で世界レベルの技を生で見れるこの機会は滅多にありません。ぜひ、このブログを読んでいただいた方とサーフィン会場でお会いすることを楽しみにしています。

一緒に東京オリンピックを大成功させましょう!

↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

tokyo2020.org

 

 

 

今、話題の「ZOZO」社長 前澤友作氏 Twitterで「この国どうしたいの?」と聞かれ、答えた内容が深い!~その2~

おはようございます。

星野です。

前回の記事今、話題の「ZOZO」社長 前澤友作氏 Twitterで「この国どうしたいの?」と聞かれ、答えた内容が深い!)の続き、社員が楽しく働ける場所をどう創るのか?について紹介します。

下記、引用

 僕は経営者として、社員が楽しく働ける会社であることをずっと大切にしてきました。そして、その考え方で20年続けてきた結果が今です。時価総額が1兆円を越えたからといって、別に世界は変わらないし、僕や会社のことなんてまだほとんど世界では知られてないし、本当にまだまだこれからです。ただ、今後幾多の試練や困難が待ち受けていようとも、「楽しく働こうぜー」、という基本理念はこの先もブレることはないでしょう。

 

社員が楽しく働ける4個の秘訣

 

1.好きなことを事業の中心におく
創業時は音楽を売っていたが、今は洋服を販売しています。そして球団を持つというビジョンも掲げており、好きなことを仕事にしたい人が社員として集まって仲良く働いているようです。

2.なるべく人と違うことをやる
本心は、世にない新しいことをしたい!うまくいっている人の真似だけだと競争になり、楽しむことを忘れ本末転倒だとおっしゃっています。

3.社員のボーナスは同額
役職関係なく同額で支給、成果出している出していないに関わらず平等に評価している証だと考えます。

4.短期集中型の短時間労働を推奨
6時間制にしており、チームの仕事が完了すれば定時前に帰宅が可能で家族との時間や習い事の時間、おいしいものを食べて英気を養い仕事に精がでるという考え方です。

↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

 

note.mu

 

 

今、話題の「ZOZO」社長 前澤友作氏 Twitterで「この国どうしたいの?」と聞かれ、答えた内容が深い!

 おはようございます。
星野です。

以前、ZOZOSUITで話題の株式会社スタートゥデイ社長 前澤友作氏の記事若手事業家にオススメ!「ZOZOTOWN」の社長!前澤友作氏 お金の使い方♪ を紹介しました。

今回は、「前澤、お前はこの国をどうしたいの? 」Twitterで聞かれたことに、回答している文章を紹介します。

やはり伸びている企業には、伸びる原因がある!と確信いたしました。会社を経営されている方やサラリーマンの方、バイトの方にもオススメです!

結論、
「仕事を楽しむ労働者を増やし、労働生産性の高い国にしたい」

 一部、引用

日本人の半分以上が労働者ですから、仕事を楽しむ人が増えれば、自然と社会全体も明るくなります。生産性が高まれば、余暇が増え、生活にゆとりができ、人の心に余裕が生まれ、さらに社会は明るくなります。きっと悲しいことも減るでしょう。

 

楽しく働くことと、生産性が上がるはセット!

つまり、労働者が楽しく仕事ができることが先決!その結果、生産性があがり心に余裕が生まれ、世の中が明るくなるとおっしゃっています。

まず自分たちにできることは、「仕事は楽しく面白い!」という感情をもってやることだと考えます。明るく楽しいところに人は集まり、部下や同僚から相談を受ける機会が増え自己重要感は満たされます。

では、前澤氏は労働者が楽しく仕事ができる場所を創るために心がけているのか。次回ご紹介します。お楽しみに♪

↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

note.mu

 

 

急遽販売中止の真相は!?セブンイレブン100円ビール導入で話題

おはようございます。

星野です。

 

コンビニ大手のセブンイレブンが店舗にビールサーバーを設置し、Sサイズ100円で販売する試験導入が大きく報じられました。コンビニでキンキンに冷えた生ビールを格安料金で飲めると話題になり、大きな反響でした。

 

ビール会社は大手「キリン」の一番搾りであるため、ついにアサヒビールを超えるのではないかと一部では噂されていたようです。セブンイレブンは全国各地に約2万店舗あり、売れ行きが好調であれば、とてつもない販売量になります。

※2018年7月17日から販売開始されるはずでしたが、当日の朝「販売中止」となりました。

 

中止の理由としては、「想定を大幅に上回る反響があり、需要が大きく高まった際の販売体制や品質保持が難しくなる可能性がある」というものです。

 

実は他社のコンビニでは販売している!セブンイレブンが初ではない

 

セブンイレブンが日本で初!コンビニで生ビールの販売かと思われている方が多いのではないでしょうか。実は駅のコンビニエンスストア「New Days」では、2016年5月からアサヒビールと組み、樽生ビールが販売されています。※一部、取り扱いがない店舗あり

 

現在、販売中止の本当の理由は・・・憶測のみが広まっている

 

ここで疑問が生まれます。駅のコンビニエンスストア「New Days」では、販売中止にならず3年連続販売を続けられています。コンビニ大手のセブンイレブンではなぜ販売できないのか。

 

本当の理由は現在、判明しておりませんが、推測では飲酒運転の懸念があるようです。飲酒運転をした場合、運転手本人及びお酒を提供したお店が罰せられます。その点において「New Days」は駅の中にあるコンビニであるため、電車に乗って移動する人向けであることから、飲酒運転の可能性は低いと考えられます。

 

その他、未成年の飲酒やコンビニの前で飲酒している人がたまり治安の問題、公共の場での飲酒者が増えることなどが懸念されているようです。

 

販売延期ではなく、販売中止を決断したセブンイレブンは今後、どのような案を出してくるのか楽しみにしています。

 ↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

本日実施!「テレワーク・デイズ」東京オリンピック混雑回避の切り札なるか!?

おはようございます。

星野です。

 

東京オリンピックの開会式(2020年7月24日)まで、あと2年に迫りました。新国立競技場の建設も順調に進んでおり、日本を世界にアピールする絶好の機会に国を挙げて急ピッチに、さまざまなところで整備が進んでいます。

 

今回、記事にするのは「テレワーク・デイズ」の実施についてです。聞きなれない言葉かもしれませんが、働き方改革の一環として、総務省厚生労働省経済産業省国土交通省内閣官房内閣府が東京都及び関係団体と連携し開催されるものです。

 

テレワークとは!?会社へ出勤せず仕事をすることで交通混雑を回避!

 

テレワークとは、場所や時間にとらわれず働けることをいいます。

※tele=離れた場所 work=働く

 

テレワークの働く場所とは、①在宅勤務、②モバイルワーク(顧客や移動中)、③サテライトオフィス等があります。パソコンや携帯電話などの通信機を使って、会社の本社やオフィス等とやり取りをして仕事をすることになります。

 

この働き方を国は推奨するとともに、新しい働き方を浸透させるため「テレワーク・デイズ」と決めて、一週間の期間を決めて実施します。

 

期間:2018年7月23日(月)~7月27日(金)

 

東京オリンピックの交通混雑回避の切り札になるか!?

 

国が目指しているのは、2020年東京オリンピックパラリンピック競技大会で交通混雑を回避すること、そしてテレワークという新しい働き方が浸透することです。

 

過去の成功事例として、ロンドンオリンピックでは、企業の8割がテレワークに協力したという実績があります。

 

日本では昨年2017年7月24日開催した「テレワーク・デイ」では、約950団体、6.3万人が参加し、通勤ピーク時の人数削減と消費電力の削減で効果がでたと数字で出ています。

 

しかしながら、すべてうまくはいかず問題点も浮上しています。中小企業の約7割が「テレワークに適した仕事がない」という現状です。そして導入している企業でも利用している社員が5%未満が約51%あり半数を超えています。

 

東京オリンピック、そして今後の働き方にも大きな影響を与える「テレワーク」について、まずは興味を持ち、もし可能であれば実践してみるのもいいのではないでしょうか。

 

今、日本での働き方が東京オリンピックを機会に変わりつつあるのです。

↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

teleworkdays.jp

もう三日坊主なんてならない!正しい目標設定を知ろう!

おはようございます。

星野です。

 

前回のブログ記事では、三日坊主の原因と具体的な解決策をご紹介しました。今回はその続き「目標設定」について書いていきます。

5個のポイントを抑えておきたい!正しい目標設定

 

自分が決めた目標を達成すると、嬉しくてさらに頑張りたくなる経験をしたことはありませんか?それこそが重要なポイントです。決めた目標を達成し続けるための工夫を紹介します。

1)「主体性」と「具体性」

「なぜそれを達成したいのか?」と「具体的に達成とはどのような状態なのか?」

 

例えばダイエットでは、痩せて元カレに後悔させたい!3か月後に3キロ痩せる!、半年後に1年前のズボンを履けるようにする!など

2)小さな目標を達成する

「スモールステップ」とよばれ、達成可能な小さな目標をクリアしていくことです。

今日はこれとこれをやる!今週はこれを達成する!など具体的で簡単なものがいいでしょう

3)否定形にしない

「~しない」という目標です。

ダイエットで例えると「食べない」という目標はしない。食べないという言葉を発すると、自然と食べている姿を想像しませんか?つまり食べたくなっちゃうんです。

4)お金を目標にしない

何かを始めるときはいいのですが、「お金のためだけ」では人が離れていくことがあるそうです。人の役に立ちたいなど人間本来がもっている欲を持ち併せていると、結果的にお金を稼ぐことになり、継続する良い原因になります。

5)とにかく始める

心理学言葉では「作業興奮」というもので、始めちゃうとなんだか楽しくなってくるものです。初めの一歩が重いだけで、始めちゃうと楽しくなってきて続くものです。

 

自転車も漕ぎはじめが一番、力を必要としますが、途中からはスイスイ走れます。また掃除も重い腰を上げ始めたとしても、途中から次へ次へと場所を移し、家の中を綺麗にする経験があると思います。



5個のポイントを読んでわかるように、難しいことは何一つとしてありません。すべて簡単で、すぐできることばかりに気付きました。

 

まず初めに「自分は何を達成したいのか」「それはなぜなのか」「どんな状態が達成といえるのか」を明確にすることから始めることをオススメします。

 ↓ ↓ ↓

人気上昇中のTwitterInstagramもぜひ!

Twitter https://twitter.com/hoshiino2

Instagram https://www.instagram.com/hoshi_no/?hl=ja

r25.jp